スポンサーリンク

【九州一周→東京まで約3,000kmドライブ】27泊の費用

スポンサーリンク
スポンサーリンク

九州一周旅行の費用|1名あたり実際に、いくらかかったの?

【九州一周→東京】交通費

 東京から飛行機で出発して、車は船で九州へ運搬し、下記のルートをまわりました。
あらかじめ姉がホテルを予約してくれたので、私は交通費全般の見込みを算出。

船の手配と各地ホテルの駐車場の場所や料金
高速道路の経路に高速代+ガソリン代

エクセルで具体的に表にまとめて、なるべくスムーズに移動ができるよう準備しました。

ルート
【九州】福岡→大分→宮崎→鹿児島→熊本→長崎→福岡戻り
【本州】山口→広島→神戸→大阪→名古屋→静岡→東京

商船三井フェリーの内訳はこちら↓↓↓
・東京(有明ふ頭)→博多(箱崎ふ頭)
 基本料金27,500円燃料調整4180円放射線検査550=32,330円

申込書をPDFで必要事項を入力し、メール添付をして申し込みました。
FAXでも可能です。

商船三井フェリー(自動車のみ運搬)16,165円(参考総額:32,330円)
飛行機(ANA)16,880円(片道のみ)
高速料金30,445円
ガソリン12,449円
各駐車場13,965円
他交通費4,647円
合計
79,328円(1名分)

※2022年12/25-2023年1/21のデータです



ホテル宿泊代&食事代などの費用

ホテルスケジュール詳細記事はこちら↓↓↓

ホテル宿泊100,000円 (おおよその値段)
※IHGポイント利用で無料宿泊もあり
食事代83,742
お土産15,819
その他7,100
合計206,661(1名分)


【実際に使ったホテル早見表】

Screenshot

九州一周→東京までの費用は、1人約29万円|まとめ

【1名あたりの費用】

トータル、29万円の支出となりました。
ホテルに泊まっていながらも、数ヶ月前からの早めの予約で
なるべくお得に泊まれるよう、姉が予約してくれていた為
費用を抑えることに成功したのです。


行き:九州一周
(福岡→大分→宮崎→鹿児島→熊本→長崎→福岡)
111,687
帰り:九州→東京
(山口→広島→神戸→大阪→名古屋→静岡→東京)
※行きに、東京前泊した2泊も含む
174,302
ホテル代トータル
※九州一周+本州
100,000
総合計285,989(1名分)


ほぼ移動移動の毎日で、食費は他で買ってきたものをホテル内で
食べることが多かったので、1日平均3,000前後とリーズナブルでした。

ホテル代は、今考えると27泊して1人あたり10万はかなりお得ですよね。
今流行りの車中泊するのもよいですが、まあまあ体力勝負なので
個人的にはホテルに泊まるに越したことはないかなと、思いました。


以上、九州一周旅行の費用公開ということで、やってみたいなと
思う方がいらっしゃいましたら、ぜひ計画してみてくださいね!


PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました