スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【伊豆】客室露天風呂で過ごす大人の休日|伊豆マリオットホテル修善寺

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

伊豆マリオットホテル修善寺に、再び訪れる




癒しを求めて…都会から離れてぼんやり過ごしたい気分
休日静かにゆっくりとの思いから
伊豆マリオットホテル修善寺へ宿泊しました


こちらのホテルはリピートホテルです

客室露天風呂がなんとも贅沢で、また泊まりたくなりました
景色やホテルの雰囲気、通る風までもが癒されます





ロビーの雰囲気もナチュラルで、ホッとします
伊豆縦貫道路を経由して、天城北道路の大平インターを降りると
15分ほどで到着しました








ロビーには焙じ茶が飲めます
開放感あふれる窓際は、景色が美しいですね





アメニティコーナーでは、一部アメニティが有料で
環境にやさしい取り組みを行なっていて良いですね


奥にはお土産コーナーや飲料、ボディケア用品・雑貨類などが
販売されています


露天風呂付きお部屋紹介 山々の景色と共に



さっそくお部屋をご紹介!
窓から差し込む天然の光に、ヒーリング効果を実感します
そこも好きなんですよね

お部屋に入ると、露天風呂がまず目に入りました





テーブルの上のスイーツギフトは、のちほどご紹介します






バスタオルとフェイスタオルがお部屋にも用意されています
明日の朝もぜひ入りたいですね






冷蔵庫に、お茶類が完備
今回は、夕食と朝食付きプランなので
ゴージャスに楽しみたいと思います





アメニティはコットンセットにマウスウォッシュや
スキンケアセット・ネロリが香るハンドクリームがあります


こちらの洗面所の左側に、シャワールームも完備です






お部屋の窓の外には…!

露天温泉付きの客室なので、じぶんだけのプライベート空間で
温泉を楽しむことができます


あぁ、目の前に露天風呂と山々の美しい景色がみえ
太陽の光もなぜかやさしく微笑んでいるかのよう


同じ太陽でも、なんか違うと感じたことありませんか?
私だけ?




もうさっそく湯船をたのしみました
プライベート温泉に、無の境地です


こちらは温泉地として有名な修善寺に位置しているので
露天風呂から眺める景色は美しく、贅沢な時間を過ごせますね






こちらのお菓子の詰め合わせは、当ホテルからいただきました
現在、マリオットボンヴォイのゴールド会員の特典ですが
アップグレードなしのお心遣いというわけで
お菓子やグレープやアップルジュースなどをいただきうれしかったです!


ご当地スイーツの静岡県産べにほっぺを使用した苺のラングドシャや
みかんサンドクッキーが、味わいフルーティで御茶請けに楽しめました
ロビーの売店でも一部扱っているお菓子もあります





マリオットのチョコは特に大人な味わいで、お気に入りです◉







あっという間に日が暮れて
夜のぼんやりとした照明がまた美しく、極上のじかんが幕開けです


夜の露天風呂も風情があり、リラックス♪
あぁ、これぞ宿泊の醍醐味だわ


夕食ビュッフェとメイン料理で乾杯!




さて、お風呂のあとは、ディナータイムです
今回夕食付と朝食付きのプランで予約をしました


写真がうまく撮れませんでしたが、お肉またはお魚料理のメインディッシュを選び
サイドディッシュステーション付きという豪華なプランです


別料金のノンアルドリンク「サラトガ クーラー」も
試してみたくなり注文しました
ジンジャーエールとライムで爽やかなドリンクで、美味しかったです




チキンレッグコンフィをセレクトしました
他メニューのランクによっては、+料金が発生するものもあります
例えば牛ステーキは+5,000円となります







ビュッフェコーナーは、おしゃれでありながらもナチュラルな雰囲気♪
ついつい手が伸びて、あれもこれもと楽しいです




キッズコーナーもあり、フライドポテトや揚げ物など
大人も大好きなメニューが勢揃い



フライドポテトや唐揚げもゲットしました
富士宮焼きそばは、マストですね





「みしまコロッケ」


テイクアウト用の紙の袋に入れて、パシャリ!
文字が手書きで、個性がありますね
こういうところも好きだなぁ


子どもが描いたような可愛い字ですね






ケーキコーナーも充実
まるでケーキ屋さんのショーケースのようですね
とってもクオリティが高くて、美味しそうです




〜ケーキ〜
ピスタチオ・レアチーズ・三ヶ日みかんのジュレ・いちごのショートケーキ



どれもケーキは、一般のビュッフェと比べて大きめのサイズで
満足感が高いです!
お腹いっぱいなはずでしたが、余裕で食べられました


※照明がリラックスな暖色系で、あえてそのまま加工せずにアップしています




追加でチョコムースとティラミスもいただきました
どれも絶品でいくらでも食べられちゃいます!
これはおかわりして当然ですね

豪華!朝食ビュッフェは、伊豆のご当地グルメ満載




翌朝、楽しみにしていた朝食ビュッフェ会場へ向かいます
彩りきれいで、健康的なビネガードリンクが美味しそうです
スムージーもあります





伊豆のご当地グルメを朝から満喫します
わさびの茎のかまぼこや、地元で取れたししゃもやサバなど、和食が特に美味しかったです
約30年の歴史の伊豆味噌を使ったお味噌汁は
具の味までも引き出すような、味わい深いお味噌汁でした





こちらは、姉が盛り付けたプレートです





ご当地お茶漬けコーナーも充実しており
とろろがあったので、とろろご飯にしました
伊豆の恵の桜エビが入って、最高なご飯です!


Screenshot


大きな巣蜜が飾られていて、そこから少しずつ時間をかけて抽出した
貴重なハチミツで、こだわりを感じますね






パンやドーナツも豊富にありますので、お見逃しなく!






パンケーキとワッフルのトッピングコーナーも
お好きなトッピングで、〆のデザートにいただきました
食欲ノンストップです





小さめサイズで、多少お腹いっぱいでも楽しめました
パンケーキ&ワッフル好きとしては、外せませんねぇ


温泉プールで優雅なひととき





チェックアウトはゆっくりレイトの12時であらかじめ予約したので
せっかくですから温泉スパ体験をしてきました


・裸湯エリア 6:00-11:00 13:00-24:00
・水着着用エリア 10:00-22:00 ※水着レンタル 330円
・岩盤浴 11:00-21:00 予約制





温泉プールは広くて快適でした!
朝食後の軽いフィットネス感覚での利用は、最高です






館内にはコインランドリーもあるので、連泊時にもお洗濯できます







温泉スパから出て、お部屋で少しくつろぎチェックアウトの時間が来てしまいました
都会から離れて、ゆっくりお部屋の露天風呂に入り
くつろぐ休日は、至福の時間です
年に数回はこういう時間が必要だなと、ひしひしと感じました


ホテルの目の前の先には、富士山がお顔を出していて
さらなる元気をもらいました
お風呂からホテルの全体の雰囲気、トータルで癒されます


明日から人に、いつもよりやさしくなれそうな気がします

母の日にぴったり!レンジで1分のカップスープギフトで感謝の気持ちを伝えよう
【こちらの記事は、PRを含みます】母の日が近づいてきました。お母さんへの感謝の気持ちを伝えるために、特別なギフトを考えている方も多いのではないのでしょうか。毎年の感謝DAYなので、今年は何をあげよう?など迷われる方も多いと思いますブログ著者...



伊豆マリオットホテル修善寺のご宿泊はこちら↓↓↓

旅たいむブログが運営するYouTubeチャンネルでも
こちらのホテルをご紹介しています↓↓↓

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました