スポンサーリンク

【ザ•リッツ・カールトン日光】心に残るラグジュアリー体験

スポンサーリンク

ラグジュアリーな宿泊体験



憧れのラグジュアリーホテル…
ザ・リッツ・カールトン日光
ずっと泊まってみたかったのですが
その日が訪れました



マリオットボンヴォイポイント利用で
リバーサイドガーデンビュー
お部屋に宿泊です!






お部屋に入ると
木製組子風格子パネルの先には
カウチソファーがあります


ゆったりとお部屋を
見渡すことができるので
ときを忘れますね⌛️








ベッドサイドからも
開放感あふれる
リバーサイドビューの景色が
展望できます



お部屋全体の空間が
圧迫感ゼロで
日光というロケーションのため
まさに非日常の滞在でした








大きな窓から
緑が🌲溢れて
最高のビュースポットです






ウェルカムスイーツ
巨峰🍇とシャインマスカット
テーブルにセッティングされていました



皮ごと食べられる
高級フルーツです


ぎゅっと果汁が詰まって
ほのかな酸味もあり
至福の✨🍇✨
おもてなしでした






右手のキャビネットには
しのぎ模様の茶器セットや
ザ・リッツ・カールトンオリジナルの
ボトル水が
ご用意されています


ミニ盆栽が美しく
視覚的にも和みました







ベランダスペースでは
リバーサイドを間近で🏞️
眺めることができる
癒しのスペースです







庭石のアートと共に
川のせせらぎや
森を吹き抜けるやさしい風の音が
極上の癒しタイムでした









庭石のアートの風景は
お部屋のお風呂側からも♨️
たのしむことができます

バスソルトは檜の香りですが
フローラル調の香りとブレンドされて
華やかな香りでした








洗面台からも
木々と庭石の景色が
見渡せます☺️🌳🪨





洗面台に豪華アメニティが
化粧品のように
並べられています
テンション上がりますね







洗面所も二つあるので
ゆったり使うことができます





ベッドからは
バスルームのキャビネットが見えますが
日中は扉を開けて

就寝時は
扉を閉じて
寝るのもよいですね







18時ごろ、ターンダウンのお時間です
ベッドサイドに
オリジナルのボトル水と
グラスが用意されていました


リビングの丸テーブルには
ドライフルーツが
あります







夕食の前に館内の温泉♨️🧖‍♀️を
利用しました
ザ・リッツ・カールトン日光では
世界唯一の温泉があるとのことで
楽しみにしていたのです!

中禅寺湖の温泉水の
スパ&温泉体験で
日々の疲れが取れました😌💗



美食の旅|ザ・リッツ・カールトンのお部屋でディナー





ザ・リッツ・カールトン日光の周辺は
男体山・華厳の滝・中禅寺湖・
戦場ヶ原・ハイキングやスキーなど
観光スポットがあります

飲食店もありますが
日光エリアは非常に
さむいので🥶
今回はインルームダイニングを
利用しました









日光頂鱒(イタダキマス)の押し寿司

サーモンだと思って
いただいてましたが
頂鱒でした

脂のノリ具合が
サーモンとは違う気がしました
さっぱり美味しかったです✨








日光ヤマメのフィッシュ&チップス

結構、ボリュームがあり
サクサクで白身はやわらかく
高級なフィッシュ&チップスでした







栃木県産野菜のグリーンサラダ

栃木の新鮮お野菜で
みずみずしく
このままでも美味しく頂けます





ザ・リッツ・カールトン特製
チョコレートケーキ🍰🍫

深い味わいのチョコと
柑橘🍓🍊のフルーツが
ぴったりでした




食後は、軽くフィットネスルームで
軽く運動です💪


早朝の森林浴|身も心もリフレッシュ


翌朝、リバーサイドガーデンビューの
日光の朝を堪能するため
朝5:30🕰️に起床しました




朝の森はしずかで
空気も冷んやりと
日光の朝をより感じるために
朝からお部屋のお風呂に
入りました


芯まで温まり
極上の癒しです✨


ホテルの朝食は🍽️
夕飯を食べすぎた為
今回、見送りました

ぜひ次回は、豪華な朝食を
味わいたいと思います


ザ・リッツ・カールトン日光|楽しむためのヒント


今回、ザ・リッツ・カールトン日光に
はじめて宿泊しましたが
高級ホテルでありながらも
世界唯一、温泉がついています
こちらが第一ポイントでした

お部屋では
リバーサイドを見渡せる
癒しのお風呂で
極上のリラックス体験ができます

お部屋タイプも
今回はリバーサイドガーデンビューでしたが
その他にも
中禅寺湖ビュー男体山ビュー
スイートルームがあります


日光という歴史ある立地で
周辺観光やハイキング、スキーまで
たのしめるロケーションにあるため
チェックアウト前後の楽しみも
計画しやすいですね


✨ホテルの豪華朝食✨や(7,500円)
館内レストラン🍽️・バー🍸・
アフタヌーンティー🫖🍰などもあるので
ぜひご利用ください


💡ひとつだけ注意点があります


日光は夏でも気温が約20度
10月→約12度
12月→約-1度など
予想外に寒いため
必ず上着や防寒対策グッズを
備えておくと過ごしやすいです
🧥🧣



旅たいむは
秋に訪れましたが
薄着で訪れてしまい
駐車場に戻って
上着を取りに行ったほどです



ちなみに駐車場は
下記のリーズナブルな価格の
県営のパーキングに停めました


1泊2日で1,000円の
お支払いです◎
ホテル内バレー駐車場代は
3,000円です


県営華厳の滝第一(栃木県日光市中宮祠2480)の時間貸駐車場・満車/空車・料金情報 |タイムズ駐車場検索
県営華厳の滝第一のタイムズ駐車場(時間貸)の満車/空車情報です。住所は栃木県日光市中宮祠2480。駐車場台数150台。24時間営業!最大料金があります。タイムズの駐車場は、クルマがとめられるだけでなく、クルマを借りられる場所にもなるなど、コ...



アクセスは
清滝インターから
国道120号線
約30分と、いろは坂を
楽しみながら運転しました


ラストは
記念となった
こちらのシーンを
ご覧ください





チェックアウト時に
ホテルのスタッフさんが
鐘🔔を鳴らしてくださり
御守りもいただきました




以上、ザ・リッツ・カールトン日光の
体験記&ヒントを
ぜひご参考にしていただければと
思います


ザ・リッツ・カールトン日光の
YouTube版もあります
チャンネル名:休息とドライブの旅たいむ
↓↓↓














PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました